KAMEYA KAGU

取扱ブランド一覧

  • 朝日木材加工/ASAHI WOOD
    朝日木材加工/ASAHI WOOD ロゴ

    朝日木材加工/ASAHI WOOD

    1966年創業の愛知県豊橋市に本社を構えるトータル家具ブランド「ASAHI WOOD(朝日木材加工)」。木肌を生かした様々な家具を製造しています。

  • 綾野製作所/AYANO(アヤノ)
    綾野製作所/AYANO(アヤノ) ロゴ

    綾野製作所/AYANO(アヤノ)

    1952年創業、香川県丸亀市にて食器棚・テレビボード・壁面収納といった収納家具を一貫生産している「綾野製作所」。安全・安心にこだわり続ける綾野製作所の収納家具は、幅広い方に高い評価を受けています。現在はテーブルなど、新しい商品カテゴリーも展開しています。

  • イバタインテリア
    イバタインテリア ロゴ

    イバタインテリア

    1943年の創業から木製家具一筋に歩んできた木工ブランド「イバタインテリア」。1993年に中国大連市に工場を設立し、日本国内と同等の品質を保ちながらリーズナブルな価格帯のラインナップも実現しています。

  • ウィドウ・スタイル
    ウィドウ・スタイル ロゴ

    ウィドウ・スタイル

    ダイニングテーブル・チェア・鏡台・ベッドフレーム・マットレス・学習机等の木製家具を取り扱う「ウィドウ・スタイル」。旧商号は大塚家具製造販売株式会社。

  • エムケーマエダ家具
    エムケーマエダ家具 ロゴ

    エムケーマエダ家具

    1927年に静岡県藤枝市で創業したトータル家具ブランド「エムケーマエダ家具」。モダンなデザインが多く、リビング・ダイニングはもちろん、キッチンやオフィス用の家具まで豊富な種類を製造しています。

  • Ergohuman(エルゴヒューマン)
    Ergohuman(エルゴヒューマン) ロゴ

    Ergohuman(エルゴヒューマン)

    2005年に誕生したオフィスチェアの専門ブランド「Ergohuman(エルゴヒューマン)」。最大の特徴である独立したランバーサポートは、腰へのフィット感とサポートに重点を置いて設計・デザインされています。

  • 柏木工
    柏木工 ロゴ

    柏木工

    1943年設立、一大家具産地・飛騨高山に拠点を置く老舗木工ブランド「柏木工」。エレガントなものからシンプルモダンなものまで幅広いテイストの製品があり、飛騨の家具ブランドの中で名門に数えられる1つ。

  • カリモク家具
    カリモク家具 ロゴ

    カリモク家具

    1940年創業の最大手の総合家具ブランド「カリモク家具」。「100歳の木を使うなら、その年輪にふさわしい家具をつくりたい」をコンセプトを掲げ、業界トップクラスの多彩で豊富なアイテムで快適なお部屋をコーディネートできます。上質な木材と職人技で作られた家具は、耐久性とデザイン性を兼ね備えており、多くの家庭やオフィスで長年にわたり愛用されています。

  • KAWASHIMA SELKON(川島織物セルコン)
    KAWASHIMA SELKON(川島織物セルコン) ロゴ

    KAWASHIMA SELKON(川島織物セルコン)

    1843年創業の繊維メーカー「川島織物セルコン」。カーテン、カーペット、壁装などのインテリア商品の他に、帯、緞帳、祭礼幕、和装小物などの呉服・美術工芸織物の製造販売を行っています。

  • 起立木工
    起立木工 ロゴ

    起立木工

    1949年の設立の家具の産地・静岡県において県下最大の規模を誇る老舗木工ブランド「起立木工」。木材本来の良さを生かし、素材感を引き立たせるデザインの家具が多くラインナップしています。

  • KUROGANE(くろがね工作所)
    KUROGANE(くろがね工作所) ロゴ

    KUROGANE(くろがね工作所)

    1936年設立の学習家具・オフィス家具メーカー「KUROGANE(くろがね工作所)」。学習デスク・チェアなどの学習家具から、クリエイティブなオフィスづくりに役立つオフィス家具、研究施設向け商品まで取り揃えています。

  • 久和屋
    久和屋 ロゴ

    久和屋

    家具の産地・静岡県で1948年に設立した木工ブランド「久和屋」。体にやさしい植物性オイル、無垢材にこだわった商品を数多く製造しています。

  • KOIZUMI(コイズミ)
    KOIZUMI(コイズミ) ロゴ

    KOIZUMI(コイズミ)

    学習家具のリーディングカンパニーの「KOIZUMI/コイズミ(コイズミファニテック)」。デザイン性や安全性、ライトも含めた機能性はもちろんのこと、学習空間の快適さを目指した商品をつくっています。

  • 小島工芸
    小島工芸 ロゴ

    小島工芸

    1886年創業の学習机・本棚を中心とした木製家具メーカー「小島工芸」。使用する材料の厳選はもちろんのこと、耐震補助具を備えた家具をラインナップするなど、安全性に最大限のこだわりを持っています。

  • Serta(サータ)
    Serta(サータ) ロゴ

    Serta(サータ)

    1931年創業、全米売上上位を誇るアメリカを代表する寝具ブランド「サータ」。体をしっかり支え、独自技術により快適な睡眠環境を実現するサータは、長年にわたって世界中の最高級ホテルに数多く採用されています。

  • S'ACCOMODI(サコモディ)
    S'ACCOMODI(サコモディ) ロゴ

    S'ACCOMODI(サコモディ)

    日本のライフスタイルを熟知するフランスベッドがプロデュースしている「S'ACCOMODI(サコモディ)」。イタリアの提携工場にて素材の手配から生産、出荷に至るまでの全ての工程を一括管理、100%「MADE IN ITALY」にこだわった製品を生み出しています。

  • THE FIRST(ザ・ファースト)
    THE FIRST(ザ・ファースト) ロゴ

    THE FIRST(ザ・ファースト)

    国内最大手の総合家具ブランド「カリモク家具」が展開しているリクライニングチェアブランド「THE FIRST(ザ・ファースト)」。カリモクの最先端エルゴノミクス(人間工学)から生まれた全く新しいリクライニングチェアで、「あらゆるストレスから解放される究極のくつろぎの時間」をご家庭で。

  • SANGETSU(サンゲツ)
    SANGETSU(サンゲツ) ロゴ

    SANGETSU(サンゲツ)

    1849年創業のカーテン、壁紙、床材などを総合的に扱うインテリア業界最大手メーカー「サンゲツ」。

  • Sealy(シーリー)
    Sealy(シーリー) ロゴ

    Sealy(シーリー)

    1881年創業のアメリカ発の寝具ブランド「シーリー」。たゆまぬ研究開発によって多く特許を取得、現在では世界60ヵ国以上で愛用されるベッド・マットレスのグローバルブランドに成長。その「世界基準の眠り」には、シーリーの永い歴史が息づいています。

  • SIMMONS(シモンズ)
    SIMMONS(シモンズ) ロゴ

    SIMMONS(シモンズ)

    1870年創業のアメリカ発の高級ベッドブランド「シモンズ」。上質な眠りを追求して150年以上、世界中のホテルや家庭で採用され、愛され続けています。独自開発のポケットコイルマットレスが特長で、体圧を分散し、快適な寝心地を実現します。信頼と実績を誇るブランドです。

  • 昭和西川
    昭和西川 ロゴ

    昭和西川

    1566年創業、室町時代から続く日本大手の老舗寝具メーカーグループにある「昭和西川」。40年以上にわたって多くの方に愛されているベストセラー商品「Muatsu(ムアツ)」ふとんをはじめ、お客様一人ひとりに適した”良質な眠り”、”健康”をプロデュースしています。伝統と最新技術を融合させた製品が、幅広いユーザーに信頼されています。

  • シラカワ
    シラカワ ロゴ

    シラカワ

    1960年から続く岐阜県高山市の木工ブランド「シラカワ」。「日本のモダン」をコンセプトにしたデザインは日本独自の文化のエッセンスを盛り込み、和の感性を取り入れた家具をつくっています。

  • SINCOL(シンコール)
    SINCOL(シンコール) ロゴ

    SINCOL(シンコール)

    カーテン・クロス・床材・ファブリック、国内最大級のインテリアメーカー「シンコール」。

  • ストレスレス®/EKORNES(エコーネス)
    ストレスレス®/EKORNES(エコーネス) ロゴ

    ストレスレス®/EKORNES(エコーネス)

    機能性と快適性を兼ね備えた製品をつくり続けている北欧最大の家具メーカー「EKORNES(エコーネス)」。エコーネス社が展開するリクライニングチェアの専門ブランド「ストレスレス®」。ノルウェーで完全一貫生産されている「極上の座り心地」を実現したストレスレス®チェアは必見です。

  • SUMINOE(スミノエ)
    SUMINOE(スミノエ) ロゴ

    SUMINOE(スミノエ)

    創業140年を超えるカーテン、カーペット、ラグやマット、床材などの総合インテリアメーカー「スミノエ」。ハイクオリティな製品を提供するブランドです。

  • Slumberland(スランバーランド)
    Slumberland(スランバーランド) ロゴ

    Slumberland(スランバーランド)

    イギリスで1919年に創業した1世紀もの歴史を持つ老舗ベッドブランド「スランバーランド」。1940年代には「英国王室御用達」の証である「Royal Warrant(ロイヤルワラント)」を授かり、世界中でその名が知られています。機能性、通気性、寝心地、そして気品と格式、どれをとってもそのクオリティはまさに一流で、ヨーロッパを中心に世界中の一流ホテルから指名を受けています。

  • セイキ総業
    セイキ総業 ロゴ

    セイキ総業

    ハニカムサーモスクリーン、収納式網戸等独自の機能建材を開発・販売する総合建材ブランドです。

  • 高野木工
    高野木工 ロゴ

    高野木工

    1942年に創業した木工ブランド「高野木工」。高い品質を誇っており、さまざまなデザイン・雰囲気の家具を数多く製造しています。

  • タチカワブラインド(立川ブラインド)
    タチカワブラインド(立川ブラインド) ロゴ

    タチカワブラインド(立川ブラインド)

    1938年創業のブラインド最大手メーカー「タチカワブラインド(立川ブラインド)」。ブラインド、ロールスクリーン、シェード、間仕切りといったさまざまな種類のブラインドを製造しています。

  • 天童木工
    天童木工 ロゴ

    天童木工

    1940年に設立、山形県天童市に本社を構える木工ブランド「天童木工」。家庭用だけでなく、皇室を始め、政府機関・公共施設・ホテル・企業向けの納入実績も多く、無垢材よりも強度があり、軽くて、自由な形に成形できる「成形合板」を日本でいち早く実用化させたことで知られています。

  • 東京ベッド
    東京ベッド ロゴ

    東京ベッド

    1926年創業のポケットコイルマットレスの老舗ブランド「東京ベッド」。長年にわたる顧客ニーズや睡眠研究技術によって製造された様々なマットレスが高く評価されているフランスベッドグループ会社です。

  • TOLI(東リ)
    TOLI(東リ) ロゴ

    TOLI(東リ)

    床材、家庭用の壁紙、カーペット、カーテン、住宅建材を製造販売しているメーカー「東リ」。品質、デザインともに常にハイクオリティな内装材を造りだす日本の老舗トップブランドです。

  • TOSO(トーソー)
    TOSO(トーソー) ロゴ

    TOSO(トーソー)

    ブラインド、カーテンレールなどインテリア商品を扱うメーカー「トーソー」。カーテンレールは、1949年の設立以来、70年以上にわたり国内シェアNo.1の国内トップブランドです。

  • ドリームベッド
    ドリームベッド ロゴ

    ドリームベッド

    マットレスや数多くのベッドフレーム、またソファなどのリビング関連も扱っているベッドブランド「ドリームベッド」。全米売上No.1マットレスブランド「Serta(サータ)」やウォーターベッド、ドイツのブランド「RUF(ルフ)」、フランスのブランド「ligne roset(リーンロゼ)」など多くのブランド展開を行っています。

  • NAGANO INTERIOR(ナガノインテリア)
    NAGANO INTERIOR(ナガノインテリア) ロゴ

    NAGANO INTERIOR(ナガノインテリア)

    1946年に福岡県で創業した8種もの無垢材を贅沢に用いる木工ブランド「ナガノインテリア」。厳選した無垢材を使った匠の技が生み出す本物の家具をつくり続けています。

  • Nanik(ナニック)
    Nanik(ナニック) ロゴ

    Nanik(ナニック)

    ウッドブラインド、ウッドシャターのリーディングカンパニー。高品質な製品を熟練した職人により、1台ずつ丁寧に製作するこだわりのブランドです。

  • NICOLETTI(ニコレッティ)
    NICOLETTI(ニコレッティ) ロゴ

    NICOLETTI(ニコレッティ)

    快適さ・品質・デザインにこだわりを持つ、世界が認めた最高級品質のイタリア製ソファブランド、「NICOLETTI(ニコレッティ)」100%「MADE IN ITALY」のデザイン性の高いソファを数多く生み出しています。

  • Nichibei(ニチベイ)
    Nichibei(ニチベイ) ロゴ

    Nichibei(ニチベイ)

    ブラインドや間仕切りといったインテリア商品を扱うメーカー「ニチベイ」。戦後いち早くブラインドメーカーとしての製造に着手して、数多くのブラインド商品を製造しています。

  • 日本ベッド
    日本ベッド ロゴ

    日本ベッド

    1926年創業、日本で一番歴史のある老舗ベッドブランド「日本ベッド」。日本に「ベッドで寝る」というスタイルを持ち込み、国産ベッドメーカーのパイオニアとして本当の心地よさを実現する為のマットレスづくりに、とことんこだわっています。高密度ポケットコイルが特長で、全国各地の一流ホテルで導入され迎賓館や宮内庁にも納入実績を持ちます。

  • 浜本工芸
    浜本工芸 ロゴ

    浜本工芸

    1948年創業、良質な素材を使い、加工から仕上げまで全て“国内生産”にこだわった「本物の家具」をお届けする木工ブランド「浜本工芸」。楢(ナラ)無垢の温もりと優しさを感じられる家具をつくり続けています。熟練の職人による技術と厳選された素材を用いた家具は、美しい仕上げと耐久性に優れたデザインで、長くご愛用できる逸品として高く評価されています。

  • Pamouna(パモウナ)
    Pamouna(パモウナ) ロゴ

    Pamouna(パモウナ)

    愛知県に本社、岐阜県に工場を構える国産キッチンボードのパイオニアメーカー「Pamouna(パモウナ)」。様々な要素を業界に先駆けて食器棚に搭載し、今ではキッチンボードの国内トップクラスシェアを誇ります。現在は、壁面収納やテレビボード、さらにはソファ、テーブルも展開しています。

  • パラマウントベッド
    パラマウントベッド ロゴ

    パラマウントベッド

    1947年創業の日本の医療・介護用ベッドのリーディングブランド「パラマウントベッド」。数多くの医療機関や福祉施設に導入され、快適さと機能性を両立した製品が医療現場で高く評価されています。特に、電動リクライニング機能や独自の安全設計が特長で、患者のケアと使いやすさや安全性に貢献しています。

  • バルバーニ
    バルバーニ ロゴ

    バルバーニ

    デスクやテーブルなどが中心の家具メーカー「バルバーニ」。1971年に創業し、2017年にJVCケンウッド・インテリアから事業を譲受しました。

  • 光製作所
    光製作所 ロゴ

    光製作所

    1955年に創業した業務用・家庭用家具のトータル家具メーカー「光製作所」。商品の企画から素材の選定、加工、組立、塗装、仕上げの全工程にわたった一貫生産体制により、高品質な商品を製造しています。

  • 飛騨産業/HIDA(ヒダ)
    飛騨産業/HIDA(ヒダ) ロゴ

    飛騨産業/HIDA(ヒダ)

    日本を代表する家具産地・飛騨高山に拠点を構える、キツツキマークで知られている1920年設立の老舗木工ブランド「飛騨産業」。高度な木工技術で、匠の伝統と技と心を受け継いでいます。数々のロングセラーを生み出し、日本の家具文化を牽引し続けているリーディングカンパニー。「飛騨の匠」の技術を今も脈々と受け継ぎながら、多くの家庭や商業施設で長く愛され続けています。

  • Farhadian(ファーハディアン)
    Farhadian(ファーハディアン) ロゴ

    Farhadian(ファーハディアン)

    イランのカシュガイ族の女性が、家族の幸せを願って一点一点織り上げる高級手織り絨毯のブランド「Farhadian(ファーハディアン)」の「プレミアムギャッベ」。クルデスタン地方で放牧されているカーリーズ種の上質な羊毛を刈り、手紡ぎ、大地に自生する草木で染めて、原始的な織機を使って伝統の手織技術で織り上げます。家庭円満や子孫繁栄、健康長寿、水への感謝などの思いが込められているギャッベの雄大な自然を映した色彩は、鮮やかで深みのある美しさです。

  • 冨士ファニチア
    冨士ファニチア ロゴ

    冨士ファニチア

    成型合板を生かした家具を数多く輩出している1959年に徳島にて創業した「冨士ファニチア」。無垢材だけでは表現が困難な曲線・曲面のデザインの実現を可能にする成型合板、その熟練の職人技は日本屈指の技術力を誇ります。

  • フランスベッド
    フランスベッド ロゴ

    フランスベッド

    1949年創業の国内最大手のベッドブランド「フランスベッド」。日本人の体型、日本の気候風土・生活スタイルをとことん追求した「日本人に合うベッド」をつくり続けています。独自のスプリング技術や高品質素材を活かし、家庭用ベッドだけでなく、医療・介護用ベッドも幅広く展開。多くのホテルや福祉施設でも採用され、信頼性と実績を誇っています。

  • Prevell(プレーベル)
    Prevell(プレーベル) ロゴ

    Prevell(プレーベル)

    1868年に創業、絨毯・カーペットを專門に扱う「Prevell(プレーベル)」。海外商品の輸入やオリジナルラグマットの企画・製造・販売しています。

  • 馬場家具/インターリバックス
    馬場家具/インターリバックス ロゴ

    馬場家具/インターリバックス

    群馬県高崎市に拠点を置く、1929年創業の老舗ソファ専門メーカー「馬場家具」。展開しているメインブランドの「インターリバックス」では、完全受注生産で手仕事にこだわりながら長く使えるソファを作りつづけています。

  • 松田家具
    松田家具 ロゴ

    松田家具

    家具の一大産地・福岡県大川市に本社を構える食器棚・壁面収納・リビングボード専門に展開するブランド「松田家具」。様々なライフスタイルに合わせられるよう、幅広いカラー・サイズ・機能をもった製品を展開しています。

  • MANAS TRADING(マナトレーディング)
    MANAS TRADING(マナトレーディング) ロゴ

    MANAS TRADING(マナトレーディング)

    イギリス、ベルギー、イタリアなど世界各国から集めた、選りすぐりのインテリアファブリックスを中心に壁紙やラグなど空間を彩るインテリアエレメントを幅広く取り扱っています。

  • MARUICHI(マルイチセーリング)
    MARUICHI(マルイチセーリング) ロゴ

    MARUICHI(マルイチセーリング)

    1974年設立、福井県の国産ソファブランド「MARUICHI(マルイチセーリング)」。カジュアルソファをメインに展開、海外工場から部品を仕入れて再加工するといったことは一切行わず、100%国産のソファにこだわっています。

  • Muatsu(ムアツ)
    Muatsu(ムアツ) ロゴ

    Muatsu(ムアツ)

    老舗寝具メーカーの「昭和西川」が1969年に開発した日本の寝具ブランド「Muatsu(ムアツ)」。体圧を均等に分散する独自のウレタンフォーム技術が特長で、多くの医療機関や一般家庭で導入されており、快適な睡眠をサポートすることで知られています。特に、寝姿勢を整え、体の負担を軽減する点が評価され、長年にわたり愛用されています。

  • Meuble(モーブル)
    Meuble(モーブル) ロゴ

    Meuble(モーブル)

    家具の一大産地・福岡県大川市に本社を構え、壁面収納・リビングボード専門に展開するブランド「モーブル」。過度な装飾のない木の質感を活かした実用的なラインナップを多数用意しています。

  • モリタインテリア工業
    モリタインテリア工業 ロゴ

    モリタインテリア工業

    家具の一大産地・福岡県大川市のトータル家具ブランドの「モリタインテリア工業」。メタリック塗装のモダンなデザインから、温かみのある木製家具まで、幅広いスタイルを提案しています。

  • MOLZA(モルザ)
    MOLZA(モルザ) ロゴ

    MOLZA(モルザ)

    日本の伝統「和紙」へのこだわりと現代的デザインを融合、やすらぎを与えてくれる素材志向な窓周り製品を取り扱うブランドです。

  • ユニタスファーイースト
    ユニタスファーイースト ロゴ

    ユニタスファーイースト

    レザー製品・ファブリック製品のメンテナンス・ケア用品の輸入販売を行っている「ユニタスファーイースト」。主なメンテナンス用品のブランドとして、革製品のメンテナンス用品「レザーマスター」や布製品のメンテナンス用品「テキスタイルマスター」などを展開しています。

  • リリカラ
    リリカラ ロゴ

    リリカラ

    カーテン、壁紙、床材などオリジナリティの高い商品を開発しているインテリアメーカー「リリカラ」。

  • RUF(ルフ)
    RUF(ルフ) ロゴ

    RUF(ルフ)

    1926年にドイツ・ラスタットにて生まれたアップホルスターベッド(ヨーロッパで高いシェアを誇るファブリックをフレームに使ったベッド)のブランド「RUF(ルフ)」。現在は世界50か国以上で販売され、その高いクオリティから、「ドイツの完璧主義が生んだ傑作」と評される。日本では、本国ドイツでデザインされ、技術ライセンスを受けている「ドリームベッド」の国内工場で生産されている。

  • ワタリジャパン
    ワタリジャパン ロゴ

    ワタリジャパン

    世界60カ国以上に販売しているシンガポールに本社を置くHTL とパートナーシップを結んでいる皮革ソファメーカー「ワタリジャパン(HTL Japan)」。 高品質でリーズナブルな価格をモットーにグローバルな視点で商品開発・製造を行っており、ソファメーカーとして唯一、自社で皮革工場を持ち、製造からデザイン、品質管理まであらゆる工程を自社で行っています。

その他

  • アイクラフト
  • ACME
  • 曙工芸製作所
  • アサヒ
  • アスプルンド
  • あずま工芸
  • アテックス
  • イナバ物置
  • 岩尾磁器
  • インテリアアサカワ
  • ウサミ木工
  • 内田工芸
  • 内田洋行
  • エレクター
  • 大川家具
  • 大谷工業
  • 大雪木工
  • 岡家具工業
  • 岡製作所
  • 加藤木工
  • 河口家具製作所
  • 北川工業
  • 吉桂
  • 木村商事
  • 共和産業
  • クラフトコガ
  • グランツ
  • 弘益
  • 幸和製作所
  • 古賀家具工業
  • 古賀清木工
  • 境木工
  • 桜屋工業
  • 貞苅椅子製作所
  • 札幌ファニシング
  • サン
  • サンウッディ
  • サンキコーポレーション
  • サンコウ
  • 三幸ジャパン
  • 三友ファニチャー
  • 塩川光明堂
  • シギヤマ家具工業
  • 白井産業
  • 新象
  • 須永物産
  • 関家具
  • 創愛
  • 園田産業
  • 大善家具
  • 高梨産業
  • 高橋木工所
  • 筑波産商
  • 藤栄
  • 東京桐箪笥
  • 東馬
  • ナカジマ
  • 日進木工
  • 野田産業
  • 橋詰家具
  • フナモコ
  • プラッツ
  • 文創
  • 平成
  • 堀田木工所
  • マーゼルン
  • 丸一家具
  • 丸繁木工
  • 丸田木工
  • マルヨシ民芸
  • ミキモク
  • ミヤコ商事
  • 宮武製作所
  • ムロオカ商事
  • メーベルトーコー
  • 門田木工
  • 山崎実業
  • ヤマソロ
  • 立義
  • リック
  • レグナテック
亀屋家具とは
心地いい世界を。

創業約100年

家具・インテリア選びのパートナーとしてお客様の「理想の暮らし」を実現します

亀屋家具とは