フランスベッド


高衛生マットレス・寝具で極上の眠りを
日本生まれの、日本の環境に合った、日本人のためのベッドブランド。
国内一貫生産にこだわり、独自技術である高密度連続スプリング®で
「質の高い寝心地」と通気性・衛生面などの「快適性」を両立した商品を作り続けています。
フランスベッドの商品一覧
マットレス
ベッドフレーム
電動ベッド
フランスベッドの歴史

1949年にフランスベッドの前身である「双葉製作所」を創立。創業当時はスクーター 用シートの製造しており、座り心地の追求と素材に工夫を重ね今までにないシートを開発。事業を軌道にのせます。 高度経済成長期、当時の日本で「西洋文化に憧れる若者に、ベッドのある暮らしを届けたい」そう考えた創業者の池田実は、1956年に日本初の分割ベッドを発売。 社内公募によりこの分割ベッドを「フランスベッド」と名付けました。

1949年にフランスベッドの前身である「双葉製作所」を創立。創業当時はスクーター 用シートの製造しており、座り心地の追求と素材に工夫を重ね今までにないシートを開発。事業を軌道にのせます。 高度経済成長期、当時の日本で「西洋文化に憧れる若者に、ベッドのある暮らしを届けたい」そう考えた創業者の池田実は、1956年に日本初の分割ベッドを発売。 社内公募によりこの分割ベッドを「フランスベッド」と名付けました。

そして1961年に、この大ヒットした分割ベッドの商品名が社名として採用され、フランスベッド株式会社が誕生します。 何度も欧米に渡り、本場のベッド・マットレス造りを学び、研究する中で、欧米人の体形、欧米の気候と、日本人の体形と日本の風土には大きな違いがあることに気付きました。 日本人のためのベッド・マットレス造りに取り組み、戦後まだ西洋の生活様式が浸透していなかった日本にベッドのある暮らしを提案し続け、全国に広めていきます。

そして1961年に、この大ヒットした分割ベッドの商品名が社名として採用され、フランスベッド株式会社が誕生します。 何度も欧米に渡り、本場のベッド・マットレス造りを学び、研究する中で、欧米人の体形、欧米の気候と、日本人の体形と日本の風土には大きな違いがあることに気付きました。 日本人のためのベッド・マットレス造りに取り組み、戦後まだ西洋の生活様式が浸透していなかった日本にベッドのある暮らしを提案し続け、全国に広めていきます。

1983年には新たな事業として、当時販売部門を担当していた子会社で、日本で初めての福祉用具レンタルを開始。 フランスベッド株式会社は今年で創業74年を迎え、福祉用具のレンタルを主にしたメディカル事業と、ベッド製造・卸売りを主にしたインテリア事業の2つを柱として事業をおこなっています。

1983年には新たな事業として、当時販売部門を担当していた子会社で、日本で初めての福祉用具レンタルを開始。 フランスベッド株式会社は今年で創業74年を迎え、福祉用具のレンタルを主にしたメディカル事業と、ベッド製造・卸売りを主にしたインテリア事業の2つを柱として事業をおこなっています。
フランスベッドの魅力的な特徴

フランスベッドの代名詞とも言われる「高密度連続スプリング®」。 高密度連続スプリング®マットレスは、厳しい品質管理のもと国内で唯一、フランスベッドだけが生産しています。

フランスベッドの代名詞とも言われる「高密度連続スプリング®」。 高密度連続スプリング®マットレスは、厳しい品質管理のもと国内で唯一、フランスベッドだけが生産しています。

その名の通り従来の約2倍以上の密度のスプリングの配列で構成され、力強い反発力をもったスプリングが自然な寝返りをサポートします。 一本の鋼線から編み上げられているので、繋がったスプリングが体圧を均等に支え、一か所にかかる負荷を軽減する為、安定した寝心地を作り出しているのです。

その名の通り従来の約2倍以上の密度のスプリングの配列で構成され、力強い反発力をもったスプリングが自然な寝返りをサポートします。 一本の鋼線から編み上げられているので、繋がったスプリングが体圧を均等に支え、一か所にかかる負荷を軽減する為、安定した寝心地を作り出しているのです。

「高密度連続スプリング®」はスプリングに布巻などの加工を施さない為、高い通気性能を発揮し内部に湿気をため込まない構造となっています。 湿気がこもらない事は、高温多湿の日本の環境に適した設計で、ダニの生息・発生の防止、つまり高衛生で快適な眠りの実現に繋がっています。

「高密度連続スプリング®」はスプリングに布巻などの加工を施さない為、高い通気性能を発揮し内部に湿気をため込まない構造となっています。 湿気がこもらない事は、高温多湿の日本の環境に適した設計で、ダニの生息・発生の防止、つまり高衛生で快適な眠りの実現に繋がっています。

また、一部のマットレスの側生地には除菌機能を有した「キュリエス・エージー®」と呼ばれる側生地を採用しています。 フランスベッドがいかに「衛生力」に注力し、マットレスづくりをしているかが伺えます。

また、一部のマットレスの側生地には除菌機能を有した「キュリエス・エージー®」と呼ばれる側生地を採用しています。 フランスベッドがいかに「衛生力」に注力し、マットレスづくりをしているかが伺えます。

そして、フランスベッド独自技術「プロ・ウォール®」でマットレスの端を強化した商品ラインナップも。

そして、フランスベッド独自技術「プロ・ウォール®」でマットレスの端を強化した商品ラインナップも。

ベッドからの立ち上がりの安定化、睡眠時に有効面積を広く確保することができます。ベッドを2台並べても継ぎ目も気になりません。 「質の高い寝心地」はもちろん、通気性・衛生面などの「快適性」を兼ね備えたマットレスが特徴です。

ベッドからの立ち上がりの安定化、睡眠時に有効面積を広く確保することができます。ベッドを2台並べても継ぎ目も気になりません。 「質の高い寝心地」はもちろん、通気性・衛生面などの「快適性」を兼ね備えたマットレスが特徴です。
ホテル採用歴

フランスベッドの代表的なシリーズ
LT-9900 / ハード
必要な機能を組み合わせて選べるベッドフレームのフランスベッドのスタンダードシリーズの上位モデル。ベース機能である、高密度連続スプリング®とキュリエス・エージー®で徹底除菌&徹底通気。それに加え、両面にブレスエアーエクストラ®を採用、プロ・ウォール®、モアリ―仕様でより質の高い寝心地を提供します。ハードの他にミディアムソフトからお好みの硬さを選べます。
レガシー / ミディアムソフト
必要な機能を組み合わせて選べるベッドフレームのフランスベッドのスタンダードシリーズの最上位モデル。ベース機能である、高密度連続スプリング®とキュリエス・エージー®で徹底除菌&徹底通気はもちろん、スプリングを2段重ねたダブルデッキ構造で安定感のある寝心地。プロ・ウォール®、モアリ―仕様、100%天然ラテックスやテンセルTM繊維綿などの上質な素材を採用し、寝心地と環境負荷軽減を両立させたマットレスです。ミディアムソフトの他にハードからお好みの硬さを選べます。
DD-BAE-プレミアム
フランスベッドと東洋紡が共同開発した、ポリエステル中空三次元構造体[ブレスエアー®]を採用したマットレスシリーズ。スプリングを2段重ねたダブルデッキ構造で寝返りしやすい硬さと反発性を実現。また、新素材「ブレスエアーエクストラライズ®」を採用し、よりハードな寝心地を実現したマットレス。銀イオンによる除菌機能+汗消臭機能をもつ表生地を採用しており、より衛生的です。
フランスベッドが体感できる
イベント情報

開催日時|
2025.04.21(Mon)~2025.04.27(Sun)
ブランドベッド専門店<銀座ギャラリー> 大特価セール(4月21日~27日)_GGZBED-043

開催日時|
2025.04.21(Mon)~2025.04.27(Sun)
電動ベッド専門店<銀座&新宿ギャラリー> 電動リクライニングベッド 大特価セール(4月21日~27日)_GARBED-043

開催日時|
2025.04.21(Mon)~2025.04.27(Sun)
フランスベッド専門店<新宿&上野ギャラリー> 特価セール(4月21日~27日)_GAFB-043

開催日時|
2025.04.21(Mon)~2025.04.27(Sun)
フランスベッド専門店<上野ギャラリー> 電動リクライニングベッド 特別価格セール(4月21日~27日)_GUNFBR-043